トップ アイコントップページヘもどる

おはなしおもちゃ コートのおはなし

「イワシ大王のゆめ」

ぶたぶたくんが おさんぽするとき~♪

「ブンクマインチャ」

お土産に今回のおはなしキットがついてます!
うれしいサプライズですね

「ファンが悪魔をつかまえた」

「カガカガ」

「ゴナンとかいぶつ」

「ひとつぶのおこめ」

「はいかぶり」

今回はブタの指人形!
いつでもどこでも愛されキャラのブタ
どんな仕上がりになるのか楽しみです
講演終了後に、今日紹介した絵本を展示して、参加者の皆さんにも手にとって見ていただきました
のどが渇いた大きなカエルはいったいどうするのかな?
髭に追いかけられて
人の体に逃げ込む心臓!?
乱暴な男の子が
動植物を大切にする
心を知る

ヨーロッパの昔話絵本

世界中の昔話に数多く登場するコブタ

「わらのうし」

「ガラシとクルピラ」

「おまつりをたのしんだおつきさま」

そして主人公には、
助けてくれる仲間がちゃんと
登場してくれるものです

「七わのからす」

「ヘンゼルとグレーテル」

誰もが知っているお話、
タイトルがちょっとずつちがったり、
色々な絵の本があります
直線上に配置
その国独特の景色や手法で描がかれた
鮮やかな絵本がたくさんあります

指人形 コブタくんの製作・実演紹介

「くまの皮をきた男」

その他の地域の昔話絵本

壺から百倍になって出てくるのは!?

アジアの昔話絵本

「おによりつよいおれまーい」

「おおきなカエルティダリク」

「むらの英雄」

色落ちしにくい素材
インド更紗に描かれた絵本です
悪魔が出てきて取引をする
外国らしいの雰囲気が
伝わってきますね

「赤ずきん」

歌に合わせて実演を紹介
 スキップしたり、のんびりと歩いたり、おはなし会の導入時にもピッタリの指人形
楽しさが伝わってきますね
読み聞かせボランティアスキルアップ連続講座

「どうしてカは
耳のそばでぶんぶんいうの?」

ちいさい子に物語を伝える時に、
絵の助けがないと伝わりにくい事もあります
絵本の世界観を是非味見せてあげてください

大好きなコートが、
古ぼけていくたびに
新しいものにリフォーム
されていきます
ちょっと怖い、力の強い子どもが出てきます
アフリカはこどもの生存が難しいという風土が
反映されているお話なのかもしれません
敦煌の壁画に残っているイラストです
シルクロードの伝承なのかもしれませんね

はしっていきまーす ぶたぶたぶた

あるいていきまーす ぶたぶたぶた

表情が豊かなコブタたち
緑色のズボンと赤いズボンの2匹セットで
時節柄クリスマスカラーの仲良しコブタです~

当日の配布資料内容の確認をして、
本日の講座の始まりです

会場の机には今日の工作のテーマ、ブタに関する本が配置してあります

工作は、ハサミや両面テープなどの道具の用意だけでなく、ブタのイラストも切り抜いてすぐに作れるように揃えてあるので、ちょっと絵が苦手だわ~という人でも、すぐに作れる優れものです

11/6(日)
入新井集会室にて
”おはなし会で使える工作Part2 世界の昔話絵本紹介”
が開催されました

文責:徳川恵

「コケーナとであったチャンゴ」

ヤギを探しに行く旅、ちょっと”金の斧”に似ています

「バオバブのきのうえで」

「しんぞうとひげ」

「あまがえるさん、なぜなくの?」

「とらとほしがき」

”ふるやのもり”のお話に似ています

「いたずらおばけ」

「巨人の花よめ」

「ねむりひめ/いばらひめ」

昔話は先祖が次の世代に伝えていきたいメッセージが込められていて
世界各地で何百年も伝え継がれていく口承文学です

”ウサギと亀”のようなお話
大食いの男の子が大活躍
おはなし会をもっと楽しくするために!
月だって昼間を楽しみたい
欲張りな王様を懲らしめる話なのですが、数学の話につながるエピソードが楽しめます

ぶたぶたくんのお散歩
藤田浩子作

12/3(土)に常設の「親子のための絵本の部屋hippo」がオープンしました
様々な子どもたち、子育て世代の親子、妊婦さんなどへ、
絵本の紹介や工作遊びを楽しんでもらいたい
包括的な居場所づくりを目指しています。
クリスマス(12/24)にはおはなし会も開催。
今後楽しいお話会を開催予定です。お気軽にお越しください

「九色のしか」

「おおかみと七ひきのこやぎ」

悪いまじょや継母、昔話には欠かせないのは悪役です

昔話を持たない国や民族はいないといわれるほど、長い時間を伝えられてきた昔話
それぞれの国でいろいろな形に変えて伝えられてきたお話です、
ちょっとずつ登場人物は異なりますが、似たようなお話があるようです

主人公が悪役をやっつけたり、宝物を手に入れたり、幸せな結婚をしたり・・・
めでたしめでたし・・・ハッピーエンドのおはなしが多いですね
国や地域の風土やその土地の風景、景色や衣装など、イメージしながらお話の世界を楽しみましょう

昔、岩は話せたそうです
神の使いという不思議なお話

お話会ですぐに使える指人形  コブタはワールドワイドの愛されキャラ
目玉はくるくる動いて、鼻の穴はやさしく鉛筆でクルリンと描きます

当日の配布資料
おはなし会で使える工作Part2&世界の昔話絵本紹介プログラム
おはなしおもちゃ コートのおはなし制作用キッド
ヒッポおはなしフェスティバル チラシ
④楽しい絵本の読み聞かせ おはなし会 チラシ
⑤子ども文庫「親子のための絵本の部屋hippo」 チラシ
特定非営利活動法人読み聞かせネットワークヒッポ アンケート

「チャマコとみつあみのう」

「ひゃくにんのおとうさん」

「マンゴーとバナナ」

「十二の月たち」

海が舞台の昔話はちょっと珍しいかもしれません

「はらぺこライオン」

自分の指にはめてみると、とっとこと歩きます

ピンク色のコブタは輪郭通りに
ハサミで切り抜くだけでOK
細かいパーツも切り抜く必要は無いので大丈夫
さっそく作り始めます

いじわるされてもちゃんとうまく切り返していく姿は、ちょっとたくましい昔話の展開です

今日の工作はパート1の講座に続き指人形
前回はフェルトでしたが、
今回はペーパークラフトです 
とことこ歩くコブタ出来ますよ!