分類だけにこだわらず
おすすめ本や、
課題図書など

表紙を見せるとまるで絵みたい・・・

見やすさと
わかりやすさが
本を身近に感じる
ヒントなのかも…

分類表示板も作成します

本を取り出した後は書棚全体のレイアウト
図書館の大改造の始まりです!!

25年度のボランティア育成事業の一環として
引き続き、学校図書館の環境整備事業を実施しています。

要望のあった小学校での準備を春休みから,始め、図書室整理しています。

嶺町小学校の図書館
整備の様子をご覧下さい。

絵本のコーナーは
読み物の探し方も
わかりやすく、
畳でも、ソファーでも、
自由自在

部屋の奥は、パソコンが並んだ、文字通りのメディアセンターに大変身

配置はわかりやすいマップ表示!!

書棚から取り出した本、

取り出し,た本は、机に並べて
一冊づつ、丁寧に拭きます

あちこちに山が出来上がります

棚から本を抜き出します

自慢のレイアウトは、ちょっとした美術館風

大型本は、まとめて配架

シリーズ物も見やすく配架

分類が終わった本は書棚へ…

分類別に区分けしておきます
分類の見直しもします
4月15日〜5月18日までの21日間の様子
図書室の整理は、旧校舎で13日、新校舎で8日の作業を経て、ボランティアさんのお手伝いもあり延べ人数333人で終了しました。

今まで書架の奥に埋もれて、手に取りにくかった書籍も、リニューアルし、
使い易くなった 図書室では大切な本が、より身近に感じられて
子どもたちが次にどんな本を手に取ってくれるのかを、楽しみに待ってくれている様です

見やすい表示や、探しやすい配置、図書館マップを見ると
お目当ての本のところにたどり着くのが、うれしくなるような気がします。

今後は、図書館理サポーター「みねみん」の皆様に協力を頂きながら、
メディアセンターとしての機能を、大いに発揮し、活用していただきたいと思っています。
書棚は本が横に・・・、